|
子育てかぁ
1 フォーエバー ★ :2023/03/22(水) 23:18:28.66ID:WU3sImWB9
3/22(水) 22:54配信
スポニチアネックス
女優・橋本マナミ(38)が22日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に生出演し、娘との関係に悩む母親にアドバイスを送る場面があった。
番組では「娘が食事にダメ出し『しんどいです』」という記事を取り上げた。投稿者の娘は15歳だといい、夕飯を食べるたびに「おいしくない」「もっとうまく作れないの?」と文句を言うという。そこで「今日から白ご飯と納豆だけ出す」と言ったところ、「虐待だ」と言われたそう。
この問題について、橋本は「“自分で作りなさい”でいいと思うんですよね。ただの反抗期ですし、そっちの方が教育に良さそうなので。このお母さん優しいなって思いますけど、突き放した方がいいと思います」と助言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77ce942b42775f330c09d708e8a0ee058766bc6

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
スポニチアネックス
女優・橋本マナミ(38)が22日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に生出演し、娘との関係に悩む母親にアドバイスを送る場面があった。
番組では「娘が食事にダメ出し『しんどいです』」という記事を取り上げた。投稿者の娘は15歳だといい、夕飯を食べるたびに「おいしくない」「もっとうまく作れないの?」と文句を言うという。そこで「今日から白ご飯と納豆だけ出す」と言ったところ、「虐待だ」と言われたそう。
この問題について、橋本は「“自分で作りなさい”でいいと思うんですよね。ただの反抗期ですし、そっちの方が教育に良さそうなので。このお母さん優しいなって思いますけど、突き放した方がいいと思います」と助言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77ce942b42775f330c09d708e8a0ee058766bc6

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:20:22.21ID:/lPxWnXN0
>>1
不味なら自分で作ってみろ
って料理させれば良いだけだろ
不味なら自分で作ってみろ
って料理させれば良いだけだろ
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:30:32.46ID:n1t1sZW80
>>5
だからそう言ってるだろ
頭おかしいのか?
だからそう言ってるだろ
頭おかしいのか?
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:36:54.19ID:jjs+1vyM0
>>5
メシマズ母・メシマズ妻に特有の思考
メシマズ母・メシマズ妻に特有の思考
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:19:17.09ID:gEWh50eR0
娘がこんな事言っていますと全国に暴露されるの可哀想すぎるだろ
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:30:09.40ID:ig4Za4p80
>>2
可哀想か?
15歳の娘は何も出来やしない餓鬼なんだろう?
最低限、自分の身の回り事を出来るようになってから言いやがれ。
可哀想か?
15歳の娘は何も出来やしない餓鬼なんだろう?
最低限、自分の身の回り事を出来るようになってから言いやがれ。
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:19:30.44ID:KS6SExdn0
橋本まなみに子供いたっけ?
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:20:51.03ID:XMs1CCEO0
>>3
小学生になるかならないかくらいの子がいたんじゃないかな?
小学生になるかならないかくらいの子がいたんじゃないかな?
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:29:23.36ID:TM1agy+C0
>>3
>>8
橋本の子供の男の子はまだ2歳だよ
>>8
橋本の子供の男の子はまだ2歳だよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:35:17.89ID:XMs1CCEO0
>>17
ありがとう。
興味ないんで知らなかったよ。
ありがとう。
興味ないんで知らなかったよ。
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:19:59.29ID:9cojl4An0
向上心のない親ってしんどい
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:20:44.33ID:5RlQ3yS90
女に目覚めて母親をライバル視し始めたな
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:20:44.98ID:ywIVj1SK0
自分で作らせればいいよ
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:21:06.34ID:h9i2eT240
そういうふうに育ててしまったんだよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:21:51.45ID:qUp08d870
そこで麺つゆですよ
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:22:56.39ID:RtPnj04t0
15か…
オジサンが教育してあげるからウチに寄越しなさいハァハァ
オジサンが教育してあげるからウチに寄越しなさいハァハァ
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:23:48.33ID:j8KT7OIH0
「お母さんならもっとやらるよ!」っていうエールだろ
やってやんなさいよ!
やってやんなさいよ!
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:25:34.45ID:la3ArMf10
もっと美味しく作れたらええんやけどね
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:25:40.62ID:+VtMD0o00
ガチで幼少期からずっと我慢してたぐらい料理が下手だった可能性
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:26:14.82ID:9Y01KmOi0
写真集2冊持ってるけどほんま美人で*い
壇蜜と違ってスタイルもいい
壇蜜と違ってスタイルもいい
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:30:34.07ID:vfUd3yUC0
材料だけ置いて一人分作らせればいいんだよ
それかカップラーメンでいいだろ
体調崩しても自己責任
それかカップラーメンでいいだろ
体調崩しても自己責任
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:32:14.61ID:v08IEkSX0
実際に料理が不味い母親っているからな
大学生になるまで毎日が地獄だった
自分で買い物するようになり初めて野菜のおいしさを知った
大学生になるまで毎日が地獄だった
自分で買い物するようになり初めて野菜のおいしさを知った
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:34:46.18ID:Efi6TN6N0
美味い飯作れば良い
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:34:59.44ID:D3aDoATf0
今まで簡単な調理すらやってこなかった15歳なら
冷凍食品やインスタント袋麺の調理もできないだろう
だから小さい頃からある程度やらせないとだめ
冷凍食品やインスタント袋麺の調理もできないだろう
だから小さい頃からある程度やらせないとだめ
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:35:00.36ID:zGQ8upqu0
単にワガママなだけ
どこかで育て方を間違えたか
元々性格に問題があるのか
とにかく教育し直すか
橋本マナミが言うように突き放し
自分で作れ、と
どこかで育て方を間違えたか
元々性格に問題があるのか
とにかく教育し直すか
橋本マナミが言うように突き放し
自分で作れ、と
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:35:20.25ID:b9CczCtx0
まずい?じゃ自分でつくれ
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:36:31.83ID:MTsfMFpu0
忙しいお母さんのオカズは野菜炒めになりやすいからな
28 / :2023/03/22(水) 23:36:50.08ID:IYtTnLRL0
自分のおふくろの味噌汁が不味いことに一人暮らしし始めて初めて気づいてしまった
だが、本人を前に不味いとは言えなかったよ
面と向かって言える娘はどういう教育を受けてきたんだよ
だが、本人を前に不味いとは言えなかったよ
面と向かって言える娘はどういう教育を受けてきたんだよ
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:37:57.18ID:2K1L5fU90
いや、本当に不味いんだろうなあ
松屋で定食食った方が100倍マシって思われてそう
松屋で定食食った方が100倍マシって思われてそう
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:41:49.40ID:zGQ8upqu0
>>30
マズイならなぜ自分で作らないの?と
マズイならなぜ自分で作らないの?と
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:45:17.45ID:2K1L5fU90
>>41
作らない
不味い飯なんか食わされるよりも松屋で食った方が早いし安いし文句言われないしでマシだから
今は特に松屋の麻婆豆腐とカルビ焼き肉定食890円で食った方が遙かに満足度高い
作らない
不味い飯なんか食わされるよりも松屋で食った方が早いし安いし文句言われないしでマシだから
今は特に松屋の麻婆豆腐とカルビ焼き肉定食890円で食った方が遙かに満足度高い
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:46:02.14ID:sVRYVo5P0
>>49
デブ真っしぐらだな
デブ真っしぐらだな
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:38:11.55ID:5TBXKvkq0
もう15の娘がいるのかと思ったわ
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:38:20.86ID:4QflZbxX0
クソまずいものを旁食うのを強要する親も居る
何作ってもクソまずい癖に人には料理は作らせない
人が作ると貶しまくる
何作ってもクソまずい癖に人には料理は作らせない
人が作ると貶しまくる
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:38:38.07ID:clC3xlQW0
「自分で作りなさい!」←これが当たり前のように見えて最も悪手
料理対決などをして和気藹々とやるのが善い
料理対決などをして和気藹々とやるのが善い
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:38:43.89ID:OZCdsB600
俺がこんなこと言ったら親父にぶん殴られたけどな
人に作ってもらっておいて文句言うんじゃねぇ、みたいな感じで
人に作ってもらっておいて文句言うんじゃねぇ、みたいな感じで
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:44:38.44ID:Aqttg75t0
>>34
それな
昭和だとこういう場面こそオヤジの出番だったんだよな
それな
昭和だとこういう場面こそオヤジの出番だったんだよな
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:39:35.26ID:zGQ8upqu0
自分は小学生の時から親が作らないもので食べたいのは自分で作っていた
ホットケーキとか
従姉妹は小学生から自分でレンチンプリン
中学生時にはタルト焼いてた
カスタードクリームが絶品だった
高校からは受験であまり料理しなくなってしまったが
ホットケーキとか
従姉妹は小学生から自分でレンチンプリン
中学生時にはタルト焼いてた
カスタードクリームが絶品だった
高校からは受験であまり料理しなくなってしまったが
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:39:40.11ID:G49S6Vqg0
一緒に料理作ろうでええやん
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:42:35.42ID:sVRYVo5P0
>>36
反抗期の子供が一緒にご飯作ろうでうん、作ろうとなるわけねーだろ
反抗期の子供が一緒にご飯作ろうでうん、作ろうとなるわけねーだろ
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:44:14.36ID:G49S6Vqg0
>>42
ムツゴロウ「よしよしよし」
ムツゴロウ「よしよしよし」
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:39:52.00ID:lBxEZA570
自分で不味いと言ってるか父親が不味いと言ってるんだろ
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:41:06.15ID:Eqi/ZMFD0
たかしごめんねを見習え
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:41:29.29ID:lBxEZA570
とりあえず今嫁が作ったブリ大根食べてるけどパサパサだし生臭いし正直不味い
どーすればいい?
どーすればいい?
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:43:23.03ID:oHyJGQWM0
>>39
旨いっつって食っとけ
旨いっつって食っとけ
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:41:33.60ID:B/ZA6iac0
15歳て反抗的になってる年齢っぽいから本当は美味しくても不味いって言ってる可能性もあるんだよね
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:43:46.44ID:GjeATOkO0
これで悩んでる子供ってマジで多いと思うわ
自分で作ると言ったら母がキレるかもしれんし傷つくかもしんし自立して自活するしかないのよなこれ
自分で作ると言ったら母がキレるかもしれんし傷つくかもしんし自立して自活するしかないのよなこれ
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:44:40.44ID:D3aDoATf0
小さい頃から簡単な調理から教えていれば
15歳になる頃には普通に飯作れるようになるけどな
15歳になる頃には普通に飯作れるようになるけどな
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:44:48.63ID:/5nWLEC/0
何かに没頭してると料理の味なんか気にならなくなる
その娘は暇なんだよ
その娘は暇なんだよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:45:49.18ID:zGQ8upqu0
むしろ料理下手な親なら
卵がけご飯とインスタント味噌汁でいいよ
と自分なら言う
卵がけご飯飽きたら目玉焼きにすればいい
それが料理自慢で不味い人のよりいい
卵がけご飯とインスタント味噌汁でいいよ
と自分なら言う
卵がけご飯飽きたら目玉焼きにすればいい
それが料理自慢で不味い人のよりいい
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:48:02.49ID:ZoEN0xw/O
まずは娘の画像を見てからだ
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:49:22.25ID:zGQ8upqu0
実際、一番困るのは料理自慢の人の
凝った料理
何とか白和えだの、なんか甘いお浸しだの
アジのタタキだの
すべて苦手
凝った料理
何とか白和えだの、なんか甘いお浸しだの
アジのタタキだの
すべて苦手
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:49:39.93ID:GzMzaj7J0
反抗期じゃなくて本当にメシマズの可能性あるよな
うちもメシマズで、自分で作ろうにも食材使うと怒られるから
進学で実家でるまで辛かった
うちもメシマズで、自分で作ろうにも食材使うと怒られるから
進学で実家でるまで辛かった
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:50:51.97ID:mIngAroe0
小さい子じゃないんだから自分で作れば?と放置でよかろう
反抗期の時に家族でも言ってもいい事と悪い事の区別がつくように学ばないと
反抗期だからと何でも受け流してしまうのが一番良くない
反抗期の時に家族でも言ってもいい事と悪い事の区別がつくように学ばないと
反抗期だからと何でも受け流してしまうのが一番良くない
57 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:54:05.33ID:00mub2Lj0
この母親はメシマズなんだろう。家族は悲惨だな。
63 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:57:54.07ID:zGQ8upqu0
>>57
だからそういう時は父親と娘で作り
母親は皿洗いだけしてもらう
外食を週一以上こころがける
母親には無理するな、とスーパーの
惣菜を買ってこさせる
いくらでも道はある
だからそういう時は父親と娘で作り
母親は皿洗いだけしてもらう
外食を週一以上こころがける
母親には無理するな、とスーパーの
惣菜を買ってこさせる
いくらでも道はある
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:54:41.10ID:ahL9PZTn0
育て方間違えたんだよどうせ小さい頃甘やかしたんだろ
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:54:43.07ID:R1rtA5os0
日本人は勤勉だから食事にあんまりこだわりないやろ
たまには贅沢もしたいけど
不味いよと言うなら結構不味いんじゃないのか
たまには贅沢もしたいけど
不味いよと言うなら結構不味いんじゃないのか
64 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:58:30.28ID:1+6WupVn0
>>59
多種多様な飲食店がどこの駅前でも沢山あってすげえこだわる民族だろ
多種多様な飲食店がどこの駅前でも沢山あってすげえこだわる民族だろ
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:54:52.17ID:YW7qByrD0
虐待だって反抗の仕方がなんか嫌
あーいえばこーいうタイプだな
あーいえばこーいうタイプだな
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:55:55.77ID:R1rtA5os0
料理とかセンスだから
センスない人の料理は普通にまずいよ
センスない人の料理は普通にまずいよ
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:57:35.62ID:5TBXKvkq0
この娘グレるな
可哀想
可哀想
65 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:58:47.57ID:evjUDk1v0
いやマジで真面目に作ってマズい奴おるからな
66 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:58:58.66ID:Zf2mZCjI0
娘に料理教えてなかったんだな
これをキッカケに一緒に料理するといい
これをキッカケに一緒に料理するといい
67 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:59:13.73ID:Efi6TN6N0
料理は基礎と毎日やってる感覚と幼少期に食べたベロ感だとおもうな
68 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:59:21.40ID:rw8Q3FKX0
いまアプリやらWeb上にいくらでもレシピあるやろ
努力しろや
努力しろや
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:59:29.87ID:gOLKrRyH0
林修が「愛される母親になるには美味しい料理を作ればいい」と言ってたな
真理だと思う
真理だと思う
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 23:59:30.25ID:ZVW9LaOV0
一人暮らしして、しばらくぶりに実家の料理を食べると
親の料理が不味いということに改めて気付いた
料理が不味いと子供が偏食になるので
料理を習いに行って第三者から勉強、評価してもらったほうがいい
親の料理が不味いということに改めて気付いた
料理が不味いと子供が偏食になるので
料理を習いに行って第三者から勉強、評価してもらったほうがいい
コメント