|
何かが動く?
1 蚤の市 ★ :2023/03/11(土) 09:31:08.83ID:4ixdGODQ9
【ニューヨーク=竹内弘文】米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻を受けて、米株式市場での動揺が続いている。中堅銀行や地銀など金融株などの下げで投資家心理が悪化し、10日のダウ工業株30種平均は前日比345ドル(1.1%)安の3万1909ドルで引けた。週間では1481ドル安となり、週次の下げ幅としては2022年6月以来の大きさとなった。
カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウェスト・バンコープ株は10日、前日比38%下落し、ファースト・リパブリック・バンク株も15%安となった。両銘柄は前日にも2割前後下落していた。市場が不安視しているのはテクノロジー業界との取引関係の深さだ。
パックウェストの開示資料によると2022年末時点でベンチャー関連から受け入れている預金は全体の3分の1を占めた。ファースト・リパブリックはVCや未公開株ファンド向けの融資が企業向け融資額全体の6割弱だった。シリコンバレー銀の破綻の引き金を引いたのはテック企業やVCの預金引き揚げだったことから、余波の広がりを株式市場は警戒する。
株式アナリストからは「個別行の特異事例が他行でも起きていると連想した投資家の売りは過剰反応だ」(バンク・オブ・アメリカのエブラヒム・プーナワラ氏)という指摘がある。保有債券の含み損を考慮すると破綻前から実質的に過小資本にあったシリコンバレー銀と異なり、ほかの中堅銀行は財務基盤が比較的安定しているとの見方もある。
ただ、不安がくすぶるなかでは積極的な買いは入らず、売りが優勢になりやすかった。大手行や主な地銀で構成するKBWナスダック銀行株指数は、前日の7.7%安に続き10日も3.9%安となり、20年11月以来の安値を付けた。
債券市場では金利低下が進んだ。金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは前日比0.31%低い4.59%に急低下(債券価格は急伸)した。一日の低下幅としては2008年9月以来、約14年半ぶりの大きさとなった。
10日朝発表の2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比31万1000人増と市場予想を上回った一方、失業率は3.6%に上昇。平均時給の伸びも予想を下回った。21?22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅が0.50%へ再拡大するとの見方は後退した。
日本経済新聞 2023年3月11日 8:10 (2023年3月11日 8:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CY0R10C23A3000000/
カリフォルニア州地盤の銀行持ち株会社パックウェスト・バンコープ株は10日、前日比38%下落し、ファースト・リパブリック・バンク株も15%安となった。両銘柄は前日にも2割前後下落していた。市場が不安視しているのはテクノロジー業界との取引関係の深さだ。
パックウェストの開示資料によると2022年末時点でベンチャー関連から受け入れている預金は全体の3分の1を占めた。ファースト・リパブリックはVCや未公開株ファンド向けの融資が企業向け融資額全体の6割弱だった。シリコンバレー銀の破綻の引き金を引いたのはテック企業やVCの預金引き揚げだったことから、余波の広がりを株式市場は警戒する。
株式アナリストからは「個別行の特異事例が他行でも起きていると連想した投資家の売りは過剰反応だ」(バンク・オブ・アメリカのエブラヒム・プーナワラ氏)という指摘がある。保有債券の含み損を考慮すると破綻前から実質的に過小資本にあったシリコンバレー銀と異なり、ほかの中堅銀行は財務基盤が比較的安定しているとの見方もある。
ただ、不安がくすぶるなかでは積極的な買いは入らず、売りが優勢になりやすかった。大手行や主な地銀で構成するKBWナスダック銀行株指数は、前日の7.7%安に続き10日も3.9%安となり、20年11月以来の安値を付けた。
債券市場では金利低下が進んだ。金融政策の影響を受けやすい2年債利回りは前日比0.31%低い4.59%に急低下(債券価格は急伸)した。一日の低下幅としては2008年9月以来、約14年半ぶりの大きさとなった。
10日朝発表の2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が前月比31万1000人増と市場予想を上回った一方、失業率は3.6%に上昇。平均時給の伸びも予想を下回った。21?22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅が0.50%へ再拡大するとの見方は後退した。
日本経済新聞 2023年3月11日 8:10 (2023年3月11日 8:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110CY0R10C23A3000000/
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:44:47.58ID:GTre1qx30
>>1
株ってのは噂で売り買いするものやろ
公式発表を待ってたら、儲かるものも儲からん
株ってのは噂で売り買いするものやろ
公式発表を待ってたら、儲かるものも儲からん
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:32:09.75ID:pr8fa2Cy0
(*´ェ`*)ポッ
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:35:32.85ID:xtEvgiiV0
そりゃ金利高いし預金引き出して
米ドルMMFや米国債券買うよな
米ドルMMFや米国債券買うよな
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:36:10.30ID:5oqMyjJg0
月曜日にもちけつになる可能性も0では無い
不安売りが加速する可能性もあるけど
不安売りが加速する可能性もあるけど
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:36:41.99ID:vToCxYzU0
TSLAさがってくる感…
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:37:44.68ID:53XJ7k+z0
日本の銀行も全部下がってる
下げ止まったらスレ建てて
下げ止まったらスレ建てて
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:38:22.07ID:/89tuboM0
大恐慌の兆し
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:38:31.88ID:stofegDO0
世界大恐慌が来てみんな破産しちまえ
わいは財産も貯金ゼロだから安心
わいは財産も貯金ゼロだから安心
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:38:44.16ID:OvHxIYKW0
やっと買い場がやってきたが来週忙しいからタイミングよく買えるかどうか
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:39:01.93ID:VlfM7CKh0
でも毎年恒例の3月決算まえのバフ入れだよね
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:39:11.72ID:i0tUToQ70
元は金融緩和しすぎてインフレ止まらなくなったのが主因
金利引き上げを批判するのではなくこの原因を作り出したどのすぎた金融緩和を批判しろよ
金利引き上げを批判するのではなくこの原因を作り出したどのすぎた金融緩和を批判しろよ
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:40:52.18ID:SwU+c+O50
第二リーマンショック来るか?
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:43:01.62ID:xqwRyrCu0
>>12
いまんところリーマンのような全体な波及する構造の破綻ではない、という解説だけ
でもまあアメリカ人の投資心理を冷ましたのは間違いないかな
いまんところリーマンのような全体な波及する構造の破綻ではない、という解説だけ
でもまあアメリカ人の投資心理を冷ましたのは間違いないかな
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:07:08.86ID:BTiM4xjk0
>>12
サブプライムのように波及する問題では無い
預金保護も法律で厳しくされるし
サブプライムのように波及する問題では無い
預金保護も法律で厳しくされるし
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:40:56.53ID:GbWBK3Jl0
もう悪材料出尽くしだよ
救済されるし
救済されるし
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:41:17.87ID:fmhdOvM50
1月から日経平均の調子が良かったけど週明けは急落しそうだな。銀行株の買い時を狙ってたからチャンスだ。
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:41:18.68ID:JltuVLnX0
リーマンの再来だ、世界的不況の幕開けだとか大騒ぎになるんじゃないの
知らんけど
知らんけど
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:41:50.90ID:jF5qsM3S0
よく分からん金利が上がってるんだから銀行は儲かるんじゃないの?
年末日銀が修正したとき銀行株は爆上げしたと思うけど
年末日銀が修正したとき銀行株は爆上げしたと思うけど
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:42:52.87ID:VlfM7CKh0
世界が崩壊した方がお買い得だろ
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:44:17.54ID:3SDogHzi0
あれだけ金利を上げられたらベンチャー企業はたまったもんじゃないよな
そんな連中に特化していては銀行も巻き添えを食らってしまう
そんな連中に特化していては銀行も巻き添えを食らってしまう
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:45:08.92ID:8K1L61sW0
とりあえず確定拠出年金全部定期につけかえた
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:45:57.69ID:HLlwzt6B0
アメリカの経営者って無能ばかりなんだな
日本のメガバンクで不調なところなんてないぞ
この経営破綻に乗じてアメリカにさらに進出して日本の好調な勢いをさらに加速させようぜ
日本のメガバンクで不調なところなんてないぞ
この経営破綻に乗じてアメリカにさらに進出して日本の好調な勢いをさらに加速させようぜ
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:52:40.01ID:s05x3VYh0
>>22
日本の地銀は終わっているのでは
SBIのような実質外資の足元見られて乗っ取られて
日本も大概だろ
日本の地銀は終わっているのでは
SBIのような実質外資の足元見られて乗っ取られて
日本も大概だろ
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:53:31.39ID:HLlwzt6B0
>>28
弱小な地銀のことなんて知らん
弱小な地銀のことなんて知らん
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:46:05.12ID:UFt9WtX30
そもそも銀行株なんてそんなに上がるもんじゃないだろ
日本のもだが、高値いたんだから売り抜けてないやつが悪い
日本のもだが、高値いたんだから売り抜けてないやつが悪い
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:46:34.36ID:FxMw1ewu0
昨日買いポジ外して売りポジだけ残してヒヤヒヤしてたが安心して二度寝できる
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:47:45.28ID:T91qKlQA0
どうゆう理由で損出したか分からんとなんとも
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:48:16.38ID:8OQNGS5m0
総悲観は買い
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:49:36.58ID:s05x3VYh0
株券発行してバラまくだけの虚業キャピタルにカネ貸すだけのハリボテ銀行
潰れて当然
潰れて当然
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:52:58.51ID:3MEF7+QN0
リーマンショックより明らかにヤバいだろ
全世界が10年もシャブ打ってたんだから
全世界が10年もシャブ打ってたんだから
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:54:06.63ID:tV5B9nvP0
米国債利回りもすごい下がってる
利回りと株価は逆方向に相関関係にあるので来週に期待
利回りと株価は逆方向に相関関係にあるので来週に期待
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:58:31.27ID:DtHKAxXN0
>>31
?
?
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:54:41.00ID:kX61hvtL0
やはり今の状況はバブルだよな・・・
日本人だけがやたら警戒して理解していたのであった
日本人だけがやたら警戒して理解していたのであった
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:55:36.59ID:3MEF7+QN0
リーマンショックもコロナショックも金融緩和で乗り越えたがその必殺技がもう残ってないからな
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:56:19.38ID:s+pqrhTD0
この程度の破綻では大恐慌にならず
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:57:16.23ID:Y/kPvzl70
もう終わりだよ
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:57:20.54ID:Z1vxhI0H0
街金レベルの銀行
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:58:54.47ID:0OW3Psz/0
>>36
あれを従来の「銀行」って呼ぶの違うよねえ
あれを従来の「銀行」って呼ぶの違うよねえ
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:57:44.98ID:DtHKAxXN0
黒田ヤバすぎ
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 09:58:26.68ID:0OW3Psz/0
良いタイミングで土日挟めるね
そう悲観的な状況じゃないと思うがなあ?
そう悲観的な状況じゃないと思うがなあ?
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:01:34.58ID:gmKpv+ym0
リーマンショックこえるかな
s&p500が2000ぐらいになったら全力で買いたい
s&p500が2000ぐらいになったら全力で買いたい
42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:02:28.41ID:ZD5v+4cO0
何が始まるんです?
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:05:22.23ID:7cIzn5Aa0
コロナ始まるころくらいまで落ちないと恐慌とは呼べない
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:05:44.96ID:VGSXrXez0
アメのVCとかスターアップとか無茶苦茶やったしな。
仮想通貨もまだまだ分からんし、オモロなりそう。
仮想通貨もまだまだ分からんし、オモロなりそう。
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:05:53.88ID:K389t7KO0
投資信託買い足したところだったのに
やらかしたかな
やらかしたかな
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:06:17.67ID:JnypJua20
これ
金融危機の導火線か?
金融危機の導火線か?
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:06:48.87ID:tkxc3/ma0
リーマン2キター)^o^(v
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:08:59.74ID:vbneJZOe0
これはターボ崩壊!!
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/11(土) 10:09:23.69ID:X1LqAuke0
買い場が来るか。
コメント