三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、大分県生まれ神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはMF、FW。日本代表。 兄の影響でサッカーを始める。所属する小学校のグラウンドで活動するクラブさぎぬまSCでプ…
46キロバイト (5,596 語) - 2023年2月3日 (金) 11:08
頑張れ!

1 冬月記者 ★ :2023/02/01(水) 23:21:52.44ID:+le/oRxc9
 サッカーW杯カタール大会でのブレイク以降、留まるところを知らないプレミアリーグ・ブライトンに所属する三笘薫選手の躍進。

  現地29日(日本時間30日)に行われたFAカップ4回戦のリヴァプール戦では1‐1で迎えた終了間際の後半アディショナルタイムに劇的ゴール決めた。逆サイドから味方の山なりクロスを受けた三笘選手はシュートを打つと見せかけ右足でボールちょんと浮かせ、瞬時に相手マークを外すとそのままボールが落下する前にシュート。見事にネットに突き刺さり、本人もチームも観客も大歓喜の決勝点となった。

 この「ダブルタッチゴール」はすぐさま英国中に拡散され、「リヴァプールから全てを奪った神ゴール」と称賛されるや、その衝撃は世界中に波及した。

「日本国内でも『三笘がまたやった』『もの凄いゴール』などと投稿されて、たちまちツイッターのトレンド上位に。その勢いはイングランドと日本だけでなく、サッカーの盛んなスペイン、アルゼンチンでも『MITOMA』がトレンド1位、フランスやブラジルでもトレンドの5位以内に入ったんです。
しかも、サッカー大国ではないアメリカでも『MITOMA』が1位に。サッカーファンがツイート好きなのは全世界共通ですが、ワールドカップでもないFA杯の1本のシュートで全米1位というのは本当にすごい。世界のスーパープレーヤーの仲間入りといっても過言ではないでしょう」(スポーツライター)

 ワールドカップの「奇跡の1ミリ」以降も、MITOMAの名前は世界の津々浦々に拡散中。今回の世界中でのトレンド入りに「OHTANIよりMITOMAのほうが世界でメジャーになった」というサッカーファンのドヤ顔的意見も見受けられる。

 現地イギリスでは、韓国代表のソン・フンミン級のヒーローになりうる逸材という声もある。日本が世界に誇るスーパースターに刻一刻と近づいている。

https://asagei.biz/excerpt/54451?all=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675181261/




3 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:23:01.52ID:Pu0fbAqr0
三笘すげーーーーー!!、

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:24:25.83ID:QSFozrTf0
>>3
俺すげええええええd

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:23:13.08ID:sfKrG4WT0
俺もスリー&ハーフタッチでゴールできるし…

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:23:27.49ID:CGC54fOq0
つまり世界一やな

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:24:36.23ID:1PWugD+S0
大谷翔平→日本人史上最高の野球選手
三笘薫→日本人史上最高のサッカー選手
八村塁→日本人史上最高のバスケ選手
松山英樹→日本人史上最高のゴルフ選手
井上尚弥→日本人史上最高のボクシング選手

やばい世代だろ今

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:26:52.30ID:p7ftKDQi0
三笘ってワールドカップ前から凄かったの?それともワールドカップ後に開花したの?

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:46:03.09ID:HWRtdvrm0
>>11
Jリーグの頃からずっと凄いよ
何なら大学生の時でもJのチーム相手にすごいゴール決めてる

プレミアでも監督変わってスタメンで使われるようになってから
ほぼ全試合活躍してる

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:26:54.80ID:5tEFW9uW0
イケメン三笘

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:27:59.05ID:j7H3B8oT0
アメリカで1位ってことはもはや敵なしだな

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:29:33.36ID:9HfbSLkw0
いうてもWBCとかいう世界最大のイベントが待ってるんでしょ
そこで一番盛り上がるんじゃね、しらんけど

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:30:09.03ID:mcR7+Uoz0
サッカー不毛の地でも人気とは凄いな

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:31:10.39ID:QAW3bDGt0
大谷人気に便乗した記事で草

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:32:08.91ID:4n6yo+660
日本のサッカーファンって、若いうちに海外にいけ!Jリーグでやるのは無駄だ!っていつも言うけど、結局海外で活躍する選手ってJリーグで結果残したやつだよな
三笘なんて大学出だし、10代のうちに無理に海外行くのは才能潰すだけだな

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:32:19.14ID:USdwql5N0
三笘を目指す子どもたちが増えれば、ワールドカップ優勝も近づいてくるはず。

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:32:43.27ID:apivjdV90
球界の枠超えた大谷翔平 タイム誌「世界で最も影響力のある100人」選出
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202109160000486.html

1923年創刊で、世界初のニュース雑誌として知られる「タイム」誌が、今年の「世界で最も影響力のある100人」を選出。政財界の著名人が並ぶ中、27歳の日本人メジャーリーガー大谷が名前を連ねた。投打の「二刀流」で高いレベルの成績を残し続け、ベーブ・ルースと比較されるほどの強烈なインパクトが、野球界だけでなく、世界に「最も影響を与えた」と認められた証拠だった。

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:34:35.36ID:oKZp/gCe0
まあこれくらいのオシャレなゴールはめったにないからな

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:34:39.41ID:e/UpSOFV0
何ていう技なの?

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:35:56.85ID:d+1n5zmL0
アメリカはクラッチプレイだいすこだからなw
てかその前にリバープールに3-0と完勝してて
当日今回はドローみたいな
楽観的なファンが少ないのは
これまでの対戦成績で現実的な
予想に振ったわけだ。
ブライトンがリバープールに2連勝とか
夢物語でそもそも過去に起きたこと無い事象やろw
もうファンが狂気狂乱状態だし

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:36:54.26ID:87o5eSN90
アメリカもサッカーの国になったからな
まぁアメフトが一番人気だが

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:37:12.33ID:GJE0AoTd0
三笘は本物じゃ!

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:39:29.07ID:grOqy6110
私の中では大谷を超えてない

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:45:22.05ID:pogck1M/0
どんだけ大谷コンプレックスだったんだよwトレンド制圧ツボすぎる

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:45:43.47ID:VMlGUI/w0
野球ってスーパープレーってないから人気でないんだろうね

オリンピックからも除外だって
アメリカでやるのにさ

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:46:16.39ID:tOJqCL6W0
井上も全米トレンド1位を2回とった
サッカー日本代表は全米1位を去年3回とった

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:46:27.32ID:wWhupmHe0
大谷と何を比較するの?
球への愛でも競うのかよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:48:16.86ID:cVRY2I0W0
曲芸ゴール1発よりソンの2ゴールのほうが価値あるわ

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:50:03.04ID:5b5SRS2S0
斎藤工に似てる

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:51:11.01ID:Dv52wXgL0
来シーズンリヴァプール移籍して救世主として活躍してくれんか

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:54:04.88ID:GJE0AoTd0
三笘の本当に…ヤバい!

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:54:14.42ID:7RhZKk9+0
もう時代遅れっスよペリー浦島さん

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:57:20.49ID:7RhZKk9+0
外国人ってこれだからタマランわ(笑)

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 23:58:43.93ID:2hHyLizH0
八村だろう!超名門レイカーズでレブロンと共闘して覚醒間近とかヤバい、知名度は問題なく大谷超えられたかも。三笘はマンユーかリバプールみたいな名門に移籍するかソン・フンミン級の成績残してからスタートラインだろう。大谷なんかスポンサー副収入だけでもう30億超えてるし、錦織と松山抜いたと思う。ああ大坂なおみというラスボス忘れてたな、日本は兎に角ラグビーも強いしアジア断トツのスポーツ大国になったな。五輪もプロも強い。

64 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:02:54.19ID:tuvXjweP0
流石に大谷と比べられるレベルじゃないわ
大谷はサッカーで言うとキーパーが30ゴール決めたみたいな特別な選手だから

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:03:08.65ID:GWCQ4OyE0
フットボールとベースボールでその名を世界に知らしめた三笘と大谷
それだけでもわしゃ満足じゃ
ホーホホホ

66 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:04:22.36ID:tN5ls04A0
恐らくは日本人歴代最強のレジェンドになれる素質

三笘よ、怪我と代表には気をつけろ!

70 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:09:05.91ID:42FgaGU00
対立煽りに余計な一言