菜々(ななお、1988年〈昭和63年〉10月28日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。本名、荒井 菜々(あらい ななお)。 埼玉県大宮市(現さいたま市大宮区)出身。プラチナムプロダクション所属。雑誌『GINGER』専属モデル。身長172cm、スリーサイズ80-57-86cm、股下85cm、9頭身。血液型O型。…
90キロバイト (12,264 語) - 2023年1月23日 (月) 19:51
今日だ!

531 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 04:51:25.64ID:0saFXnDG
耳のイヤホンにしてもそうだが嫁が高速で議員に向かって走って行くのを見て旦那が不審に思わない時点でポンコツだな




533 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 06:27:45.12ID:/6ieUJwk
あっさりお互いに気付く感じなのな
てっきりあやしい雰囲気の筧美和子が最初に気付くパターンなのかと思ってたよ

534 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 09:15:08.52ID:uE6uyjoV
パットで盛りまくった菜々緒の偽乳が昨日のダイジェストだったな
それ以外何も記憶に残らんかった

535 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 09:37:45.07ID:exA+aPol
>>503
ドラマの演出はともかくとしてニュースやドキュメンタリーにおける演出は、発覚すればヤラセとして糾弾されてるだろ

536 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 10:02:46.94ID:29Ujh8m0
忍者パートと生活パートのバランスが変
コメディにしたいのかリアルでいきたいのか
制作側が迷いながら作ってるドラマ

537 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 11:38:43.12ID:3G/1c52x
設定も古臭いがドラマとしてもイマイチ過ぎるのは菜々緒の芝居が原因
まず表情の作り方にレパートリーというか引き出しが少な過ぎる
1話で鉄仮面から少しは成長したかと思ったけどやっぱりダメだ
鉄仮面にも沢山のパターンがあるのに菜々緒は相変わらずワンパターン
脇役ならそれで誤魔化せたが主演でこれは無いわ

538 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 11:44:50.16ID:TDVLtZp7
宇良君怪しい

539 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 11:45:51.11ID:7KqIJKxD
湿布貼る時に空気が入ったままだったから、昼間ちょっとだけ見直したのがそれでまた一悶着あるかと思ったんだけどなぁ

541 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 12:18:58.39ID:lHW59Q5Y
>>539
湿布の袋の破き方が雑すぎるから指摘するのかと思ったw
湿布って複数袋に入っているからきれいに破かないと残りが乾燥して使えなくなる

540 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 12:15:38.42ID:lHW59Q5Y
>>479
家じゃ全く運転しない運転士もいるもんな

542 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 12:33:25.48ID:xDnl1Kcu
エンディングで漫画のコマが出てくるんだけどコミカライズされてるの?
原作は小説だよね

543 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 12:44:20.26ID:rMPkUwed
ナナオが爆発直前に鈴木に押し倒されたのにすぐに両者が不思議に思わんのかな?
気づくのが遅すぎる。少なくともナナオがダッシュする別の理由付けが欲しい

544 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 12:50:34.96ID:0XJuWI5W
なんなら先週くらいでバレそうになっても良かったかも

546 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 16:32:49.50ID:JApqCpOM
エンディングに使われる原作の漫画を観ると
ドラマみたいにガチャガチャした雰囲気ではないみたいね
原作は読んでないけど此れはドラマにする時にしくじったか

547 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 17:24:48.06ID:/6ieUJwk
うさんくささバリバリなのは市村正親かね
嘘の戦争の時のような雰囲気

548 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 19:18:18.84ID:d+OW+AhV
菜々緒がかわいい

549 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 19:28:53.94ID:xrk7FBWN
鈴木の部下がほんとは有能な忍者なんだろ?

550 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 20:18:20.74ID:VMSkl047
甲賀も伊賀もむのうなんじゃねw
お互いを助ける動きをみて只者じゃないと気づかないなんて無能すぎるぞ

551 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 21:32:38.79ID:rtIk4TRB
第三の忍者組織が出てきて、最後は協力して倒すとかかな

552 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/20(金) 23:29:53.20ID:FzhA3eCf
このドラマの忍者は回を追うごとに幻滅してくるな

553 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 00:42:54.67ID:CMb2G/f9
蛍父おもろい

554 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 06:27:43.28ID:bnSSK3eE
多分伊賀の連中は伊賀の子孫だから裏SPみたいな仕事してるだけだな
旦那も手裏剣マニアなだけで菜々緒みたいな本格派じゃなさそう

558 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 09:11:14.77ID:IJaRCmXm
>>554
最初はSPしてるのかと思ったけど
護衛されてる側の*れたハゲも市村正親も伊賀らしくて
一族ぐるみで政界に乗り出してるみたいな

555 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 07:35:54.09ID:RdCzC+v1
妹ちゃんかわいい。常時メガネでお願いしたい。

556 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 07:51:07.58ID:VVbj518a
>>555
ヤンキー役がハマる人だよ

557 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 07:55:14.13ID:faFzJ/Ux
肉体的能力が優秀な伊賀とか説明していたが現時点では甲賀の方がそのスキルは上かも知れんな
そうなると伊賀は良いところが全く無くなるなw

559 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 10:40:16.75ID:fAjC7sJU
忍者の仕事をパートかアルバイト扱いだな
本業の郵便や薬局が終わったあとの忍者は副業扱い
忍者の仕事は現代におけるスパイだけど、諜報や潜入や破壊や暗殺は本業の片手間でできるもんじゃない
警察や消防士も、事件や火事がない日でも別の仕事しないし片手間ではできない
忍者なら長期出張も深夜出動も普通にあるだろうにな

560 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 10:54:42.36ID:hFSFl7uH
>>559
忍者にしろスパイにしろ表の顔は必要やろ

561 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 11:06:56.97ID:xnLHzKzn
薬局のほうはしらんけど郵便局のほうはほとんどが伊賀忍者なんだろ
なんなら上層部や政治家役人にまで伊賀関係者がいるようだから忍びの仕事のときは郵便の仕事のほうは免除されるというのは容易に想像できる

564 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 12:21:02.99ID:oizos487
>>561
配達してよ…

562 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 11:09:45.48ID:ocdXfYz8
ある程度は時間が自由になる自営業を表の顔にしとかないと
表の顔が雇われ身分では裏稼業に費やすのが有給だけでは足りないだろうな

563 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 11:19:06.29ID:fAjC7sJU
Mr.&Mrs.スミスじゃ、夫は建築家で妻はウォール街のSE関係
共に最初から出張はたびたびあるし、相手の都合で夜に出かける時もままあるとおたに説明してる
お互いにそれは都合良いと思って結婚した
夫婦の会社はそれぞれニセの会社
中に入ると社員全員がスパイ組織の仕事しかしていない
表向きの仕事は1mmもしていない

566 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 13:43:12.40ID:/KpRJ+SG
>>563
そのくらい徹底していてこそ本物の組織だな

565 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 13:20:44.62ID:Z3dhzOxm
後輩は実は忍者とかありそう

582 稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 :2023/01/22(日) 07:05:34.91ID:mVJ/cYc9
>>565
多分甲賀だね、伊賀の情報を内部から流してる(笑)

567 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 13:50:28.52ID:Q9cRHTQw
ルパンの娘の原作者の作品なんだよね?
そう思って期待してたんだけど、初回はクソすぎる旦那にイライラしかしないし、
2話目は、初回から感じてるけど妙にチープな流ればかりでつまらない…

一緒に住んでる家なのに、旦那仕様に改造されてる部分に妻が気付かないのはなぜ?
建築系の仕事してなくても”忍び”なら、任務上建物の構造とかもそこそこ見極められる知識ありそうなのに、
毎日帰宅して住んでる自宅の壁の厚みが不自然だとか思わないのかな?
奥さんも超ズボラで隅々まで掃除したこと一度もないとかならまだムリに納得できたかもだけど、
掃除もあちこち抜かりなくやってそうな人なのに、自宅の構造がヘンだと気付かないなんて

568 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 14:15:55.86ID:xnLHzKzn
>>567
それはあのマンションが伊賀忍者のものだからだよ
伊賀のものにしかわからないカラクリ仕様となっている
ルパンの娘の実家が家族以外に誰にもばれなかったのと同じだ

570 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 17:03:13.22ID:Q9cRHTQw
>>568
でもルパンの娘の実家は正体知ってる人ってか本人たちしか住んでないから
この話みたいに「正体知らない人との同居」とは全然違うよ

569 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 15:02:46.10ID:KDCvz0HA
ルパンの娘は観てないから比較しようもないが、忍者は原作の名前だけ借りて改悪している可能性も有りそうだ

今のドラマのアウトサイダーがあまり有名でない原作なので改悪のやりたい放題だし

571 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 18:33:27.37ID:fsgspeRO
松尾芭蕉もコズミックで幕府隠密だったから
忍者が郵便職員でもおかしくない
たまに年賀状が大量投棄されてんのは
年末バイトに突発的ミッションが発生したため

572 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 20:26:00.55ID:JOYpZYxe
番宣出演中

573 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 20:30:44.32ID:BBitR0IM
>>572
郵便局の大幹部に伊賀者が食い込んでるならば
仲間の伊賀者の急な任務発生による休みの融通とかも出来る
そういうことだよね

575 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 21:00:06.20ID:XRiN7TDu
いやいや
自前でカモフラージュ企業作るならともかく
既存の企業内にそんなふうに寄生して、
給料その会社から貰って人事採用に一族の意向入れて、勤務時間まで融通とか
横領や背任にあたる犯罪だろ
しかもそれを特定の政治家の一族繁栄のためにやってるとか大問題
しかも民営化したとは言え郵便なんてインフラに類する企業で

576 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 21:19:58.82ID:x1wz2Bo5
>>575
別に忍者が正義の味方とは限らないから発覚しなきゃ良いだけ
だいたい甲賀者を誘き寄せるだけで偽装爆弾テロを画策して
誘き寄せるのに失敗したら囮の議員は爆殺に変更するとか

やってることは反社と変わらない

577 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 22:17:33.49ID:hI+fjxPG
えっそれでいいのドラマ的に

581 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 02:45:54.08ID:mt+tvBUB
>>577
ドラマよりも原作が気になる
まさかそんな反社会的忍者とか居ない原作なら原作者が憐れだ

578 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/21(土) 22:25:12.09ID:vRHJsriu
旦那アホで*だけど人は良さそうで正義のために頑張ってる風な感じ出してたのに
反社だったかぁ…

579 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 02:14:19.55ID:/M28HAps
つかイヤホンしてるのに、なんでいちいち集まる?

580 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 02:22:44.41ID:P/t9zYIR
これに限らず、無線連絡が入ったら必ず耳を押さえて聞くのやめれ
押さえなくても十分聞こえる

586 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 10:07:40.53ID:+50MBJOT
>>580
そういう記号的演出ってなかなか無くならないな
はすっぱとか勝ち気な女性を表現するのに安易にタバコ吸わせるとか、マジで絶滅して欲しいけど一向に無くならないし

583 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 08:32:39.70ID:1OWz70Cg
これ夫婦ラブラブで仲良くてお互い必死に忍者であること隠してるって設定の方が面白かっただろうし見てて楽しいだろうな
原作あるならしょうがないけど

忍者バレによって夫婦仲が上手くいくように描かれるんだろうな

584 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 09:56:42.74ID:/M28HAps
>>207
俺もTverで見ててこのドラマ、ナレがウザイなと思ってたが解説版だったのか
謎が解けた

585 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 09:57:59.77ID:bsEgqvrz
元ネタが映画のM r.&Mrs.スミスだからしゃーない
あっちは夫婦再生がテーマだから
本家はハリウッドだから設定も脚本もしっかりしてるが、パクリドラマの方は全部が中途半端

597 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 13:21:08.55ID:kpvsSBnO
>>585
ドラマは小説原作だよ

598 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 18:26:28.67ID:UXwBsaXe
>>597
その小説がハリウッドのパクリだと思っているのでは?

587 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 16:20:07.06ID:UGGdXBSu
フジテレビに期待したらダメ
コメディーに振切ればバカバカしくてもよかったのに

589 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 18:23:54.65ID:wxwLXbzx
>>587
第一話開始前は番宣なんか見て期待してたんだけどね
コメディ極振り

588 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 17:56:06.84ID:iBFoXTqj
夫役の組織が本当に犯罪に手を染めだしてるなテロリストかよ
これ忍者の要素要らないな
夫婦が文句ばっか言って平行線なのイライラする
こんなのがドラマ化するほど人気の原作漫画なのか

594 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 21:29:30.10ID:Cw3qI3Ib
>>588
忍者とは正義の味方とは限らないので
厳しい訓練により得たスキルを使い様々な仕事を金品と引き換えに請け負うか
あるいは自発的に成したいことを成すためにそのスキルを存分に奮うか

体制側に付いても反体制側に付いてもおかしくはない

590 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 19:49:43.17ID:AL1l9In8
2話からよく解らないナニコレ
なんだこれ・・・・

591 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 19:54:45.58ID:AL1l9In8
2話から何か変だ
違う違うコレじゃない

592 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 21:20:36.79ID:aFtrExCl
君を逃がせな~い

593 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 21:22:16.07ID:n+aLhUk6
>>207
音声検索じゃないかな

595 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 21:40:40.48ID:bsEgqvrz
忍者は仕える主君で決まる
徳川家康に仕えた伊賀忍者
織田信長に仕えた甲賀忍者
織田が倒れて代わりに天下取った豊臣秀吉に仕えた甲賀
その秀吉が倒れたら家康に接近した甲賀
家康は結局は伊賀も甲賀も使ってたわけだ

596 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/22(日) 22:00:22.11ID:Mwvd2dAd
このドラマの忍者組織は依頼人による仕事と別に一族を栄えさせるために政治経済に食い込んでいる
そんなある日伊賀一族の政治家が甲賀一族に暗*れたのではと疑われた

伊賀と甲賀の暗闘がメインに成りそうなのを無理矢理他の事に代えてるな

599 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 21:05:10.87ID:8DwPwhud
エンディングに漫画が使われてるから漫画が原作かと思っていたら小説が原作だったのか
どちらにしろ読まないんですがね

600 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 21:16:13.12ID:UXwBsaXe
漫画は読んでみたいと思った

601 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 21:57:59.32ID:X2unKHZI
ワイも

絵柄が好み

602 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/23(月) 22:11:36.95ID:VBvckZlq
確かにドラマと内容が違いそうな漫画ではある
漫画の女忍者のイメージが菜々緒が演じてる女忍者と真逆に見えてしまう

603 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 01:09:04.24ID:mjkMy698
小説のイメージと実写のが違うのはよくあるわな
東野圭吾のガリレオは小説版は主人公のイメージは佐野史郎
作者もそれを公言してるし佐野史郎本人も小説のあとがきを書いとる
実写が福山雅治じゃ真反対やで

604 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 04:16:37.76ID:WXGZcflL
漫画と見た目の綺麗さは一致するのだが
ひたすら強く見えるだけの菜々緒と漫画の女忍者は違って感じられる

605 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 05:50:21.93ID:2OxiBgBe
エンディングの漫画女忍者は哀愁あるよね
菜々緒は恋人いなくても平気そうな雰囲気だからなんかねw

606 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 10:23:39.53ID:FO+x1SHN
菜々緒げっそりして老けたな。髪もハゲてるし栄養不足なのか

607 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 11:59:43.56ID:Tvoc56Sl
別に菜々緒って強そうに見えない
実際アクションさせると動きヘロヘロだし
気はとんでもなく強そうだけど

608 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/24(火) 15:33:25.69ID:zykdTpT+
ドラマEDの漫画がSNSで話題になりコミックになりました!
という電通案件だったりして

609 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/25(水) 12:58:06.94ID:D7uolSEf
菜々緒好きで見たけどあまりに酷くて眩暈した
几帳面な嫁とズボラな旦那で合わないって夫婦がいさかいするありきたりな設定
それもつまらんけど、お互い忍者で旦那の方も脳筋とは言いながらも要人警護とか任される「出来る忍者」みたいな扱い
でも出したものは片づけない、電気付けたら消さない、掃除ができない、嫁の発言の意図が理解できない
飲みに行った先でつい自分が忍者だとばらしてしまいそうになる
こんなのが「出来る忍者」をやれるもの?

610 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/25(水) 17:22:48.06ID:Hxm4q27M
だから全然「出来てない」よ

611 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/26(木) 04:22:02.26ID:jJCRuFe/
SPY×FAMILYのヨルさんを出せばよい
菜々緒のシーンだけ全てアニメ合成
セリフはもちろん早見沙織

612 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/26(木) 05:50:44.61ID:Pfms0Qpa
アニメにするなら忍者らしくアクションシーンを多用しないとな

613 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/26(木) 09:59:49.07ID:qCnpKXSB
まぁ夫婦バトル物ではリビングでバトルは定番か

614 名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2023/01/26(木) 10:19:27.51ID:F0BzUkRE
リビングでバトルしたら損する
ネタ元の映画の方の夫婦喧嘩がすごすぎた
あっちは最終的に家まで爆破する
ドラマならせいぜいガラスや食器が割れたり壁に穴が空く程度っしょ
設定があからさまにパクりだから必ず比較されるのにハリウッドに勝てるワケがない