中型自動車 (中型からのリダイレクト)
kg未満、乗車定員10人以下)の中型自動車(AT限定の条件が課されている者はATのみ)を引き続き運転することができる。 なお「中型は中型 (8 t) に限る」という文言は、既に大型自動車・大型二種免許を所持している者で旧普通免許を所持していれば同様に記載される(ただし大型免許を所持
29キロバイト (4,475 語) - 2022年11月17日 (木) 22:19
維持費やら色々考えたらソレもありだな。

1 シャチ ★ :2022/11/29(火) 18:43:02.74ID:g+1CPvJQ9
 「若者の車離れ」という言葉を最近よく耳にする。子育て世帯にとっても、車の有無による生活パターンの変化は大きい。車を持っておらず、今後も持つ気がないという子育て中の女性に話を聞いた。

■所持しない一番の理由「節約」

 関西に住む会社員の30代女性は、3歳の子供と夫との3人暮らし。夫婦ともに運転免許は保有しているが、車は所有していない。普段の買い物はほとんどネットスーパーを使用しており、保育園などの送迎は徒歩。車をもたない一番の理由は「節約」だという。「もし買うなら事故したときが怖いので普通車以上」と決めているが、「週に1回乗るか乗らないか程度で、年間50万円くらいかかる。維持費が高すぎる」。車体代も含めると「20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」と計算しているという。

 車を持っていないことで日常生活ではほとんど不便を感じていないというが、困ったこともある。中距離に住む義理の両親の家に行きにくいことだ。在来線に乗って約2時間かかるが、「イヤイヤ期の子供を2時間も在来線に乗せるのはかなり難しい。新幹線なら、こだまなら空いているし、ぐずったら通路に出たりできるんですが…」。コロナ禍も相まって、まだ一度も義理の両親宅へ子供を連れて行っていないという。

 しかし、車を持たないからこその良い点も感じているという。どこへでも徒歩かバスで移動するため、「運動不足にはならない」。また、「近所の人とかと顔見知りになったり。子供がぐずって地面に寝そべったりすると、通りすがりのおじいちゃんおばあちゃんが声を掛けてくれて、助けてくれたり。うちは核家族で知り合いも少ないので、いろいろな人と交流できるのは徒歩生活の良さだと感じています」と、お金が貯まることとともに、人との交流で生活の豊かさを感じているという。

 日本トレンドリサーチが21年に行ったアンケートによると、免許を取得しない理由として「必要性を感じないから」が最も多く44・4%、「車に興味がないから」が29・9%、「お金がかかるから」が27・5%だった。一方、免許を取得した人のなかで、車を持っている人は77・4%。年代別に見ると、30代(73・0%)以降は70代以上(88・1%)まで70%以上の数字が出ているが、20代だけは55・2%にとどまっている。

 また、車を購入した人のなかで「良かった」と思う人は98・6%と大多数である一方、車を持たない人では「持ちたいと思わない」人が59・9%と約6割を占めた。経済的に不安を覚える若者が増えるにつれて、マイカー離れは自然な現象なのかもしれない。

引用元:日本トレンドリサーチ(https://trend‐research.jp/7283/)

報知新聞社


11/28(月) 12:50配信 スポーツ報知「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」健康・人脈もゲット

https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c


2022/11/29(火) 17:25:11.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669710311/




2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:44:07.40ID:YwuDC4fY0
本当に金があれば若者は車を買うのだろうか
金あってもいらんものはいらんと思うけど

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:44:47.32ID:C2eLMko/0
>>2
買うと思うけどね

いちおつー

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:48:42.52ID:DJLnRKaW0
>>2

あーそれはそうかもしれん。車バイクに限らず興味が無ければ金持ってようと買わんわな。

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:52:38.49ID:GgMTdSxi0
>>2
究極的にはやっぱり金の問題じゃないかな
金が余るほどあったらみんな運転手付きのリムジンか自家用ヘリで移動するだろ?

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:44:32.93ID:nZC2b5yA0
車離れ、免許離れは世界的現象

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:48:47.00ID:toNaO5/E0
>>6
おまえの食料とか積むためでは

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:44:57.44ID:U7kPr6aK0
どう考えても一番の理由が義理の両親に合わなくて済むためじゃねえかな

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:45:21.89ID:Z9nBeSlG0
週に2回ぐらいしか使わないから確かにコスパは悪いと思う
が車のない生活は考えられない

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:45:26.42ID:Fuox0XVy0
子供いるのに車無いって相当不便だろうによく我慢出来るな

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:46:18.31ID:pfU7oe370
>>11
タクシーでいいじゃん

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:45:27.19ID:CVydAqAf0
ネットスーパー利用したら
逆に割高なのでは?

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:46:21.85ID:jliWmRtn0
>>12
あんなに楽なものはない
ストレスフリー

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:45:32.04ID:S1xwNc+i0
賃金は上がらない、むしろ下がる
物の値段は上がり続ける
税金も上がり続ける


なんで若者の責任にしようとしてんの?

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:45:52.99ID:WeO5tH6F0
都会ならいらないな

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:46:18.85ID:MT8TfbRt0
そら公共の交通施設がある都会の話だろ

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:46:19.52ID:AEnSU+zY0
電動アシスト自転車が素晴らしすぎる
一通とか関係ないし

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:47:37.59ID:ozc5/HUA0
タクシー使ったほうが安い

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:47:39.25ID:nvPTbKST0
バイクで走りやすくなるから車はどんどん減ってほしいね(*^^*)

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:47:41.76ID:jliWmRtn0
田舎は車必須
そもそもど田舎には、ネットスーパー自体存在しない

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:48:10.77ID:o/Tm3U/b0
週末の買い物しか乗ってない
自分で商品選ぶのが好きだからネットスーパーは絶対無理
金払って他人にやらせるなんてもったいない

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:48:51.37ID:pfU7oe370
歩いて2分でスーパー行けるのにネットスーパーなんて使わないよ
もちろん車も使う余地ない、止めるところないし

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:08.80ID:DqFk2C0a0
そもそも車無いと通勤できないんだが

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:26.83ID:O1alCvnm0
首都圏だと徒歩圏や自転車圏にスーパーやコンビニがあるもんな、これとネット通販合わせればもう完結だもんな。

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:26.95ID:1TRja4St0
正しくは「金ないからな買えない」

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:35.17ID:WOr3QhgE0
子供をチャイルドシートに乗せる場合3人目の子供は5人乗りの車でもきつい
いろんな施作で子供を産ませまいとする意志を感じる

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:37.31ID:TgaG3Eyj0
通勤で使うから持ってるけど正直無くしたい

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:38.49ID:nvPTbKST0
そもそも1500万くらい2年で稼ぐやろ(´・ω・`)

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:49:50.81ID:o/k0Ufm+0
そりゃ給料があがらないどころか、むしろ水準は下がってる中、税金や年金などの控除や消費税が上がってるんだから、買う金なんかないよな。もちろんそんな中でも車の価格も上昇してるし、他の物価も上昇してる。そんな国の一般国民に余裕なんかないよ。

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:21.31ID:0yzcTQ5R0
最近車を買ったんだけど自転車でも行ける少し距離のある場所に気軽に行けるのは本当にラクになった
特に真夏と真冬なんて自転車で移動したくないし、大荷物を持って帰るのも大変だしその上雨なんか降ったら最悪だし
車を買ってから電動自転車もほとんど乗ってなくて錆だらけになってしまった
でも子どもが小さな頃に後ろに乗せていろんなところに行ったのも良い思い出

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:22.71ID:oiaP8+oj0
昔も今も手取り30万以上給料あげれば車は売れる
でも働き方改革で残業の制限されたら大企業ですらそこまで稼げない
若手の給料は増えない

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:51:13.85ID:0yzcTQ5R0
>>47
子どもがいると厳しい
教育費こそめちゃくちゃかかるし

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:33.50ID:MbEHSue30
運動不足云々言ってるのにネットスーパー利用なのが訳わからんな

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:52:12.36ID:0yzcTQ5R0
>>50
自分もそうだったけどこれが正しいと納得するための言い訳だから

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:34.28ID:q36YKV1J0
まあ節約にはなる。地方は不便だが

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:39.58ID:w4gPaMdz0
お金がないんや
税率50%なんや

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:50:49.81ID:IFE3wtP50
都会だけの話でしょ

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:51:02.56ID:rWqYetpK0
無くても苦にならん
もし買うにしても軽一択

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:51:35.46ID:o844iV330
車あると便利よ
個室でテレビとエアコン付いてるし、日本全国何処へでも連れて行ってくれる

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:51:42.42ID:GGsKI4F20
都市部住まいの何がいいかって未成年や老人などの交通弱者が必要な時に運賃を支払って「長距離移動」できることだ。
車の免許を保持する期間だけしか快適でない暮らしは田舎にせよ街場にせよ見直したほうがいいよ。
引っ越しだってね、必要でないならそんなに離れた距離にいかないほうがいい。地に足をつけた感覚は思った以上に重要だよ。

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:51:48.81ID:SQOSnyNx0
都市部ならいらんからな
必要な時だけレンタカー借りればいいし

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:52:04.39ID:LEUHXId30
都市部なら車なくて成り立つからね
無理に買う必要性はない

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:52:35.61ID:gNz2a8Px0
買い切りだったらいいけど維持コスト高杉

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:52:41.81ID:xy7khOKz0
北海道は厳しいな

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:03.05ID:+0sKlfVb0
やっすい40ナンバーの軽自動車おすすめ

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:54:41.28ID:2eyeA+s50
>>84
5000円だもんな もう軽バン乗ったら他のれない

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:10.24ID:Dolt6WtM0
いまは免許もないのが増えてんだってな

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:26.37ID:S17on45H0
日本の半数は地方に住んでるからなんだかんだで車は必要
遊びで車を持つ人は減ったとは思う

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:28.83ID:EP0k+uo10
バイクでいい
渋滞もスイスイよ

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:36.38ID:SQ/tdIQZ0
車持つと、買って良かったとなるもんだ
行動範囲が広がる
一緒にお出かけで、親交が深まる

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:53:49.24ID:y9hwQE3t0
日本国民の多くは都会部に住んでるのだから若者の~離れはおかしな表現
まず賃金や景気が30年前と変わらない日本がおかしいと訴えるべき

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 18:54:39.06ID:UiuF1Us/0
便利は成長を阻害する
誰かが言ってたが確かに経済成長の阻害になってるな