汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
使い方守れないなら仕方ないかもね。
1 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:47:57.07ID:sXj694f+d
汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」
「残念ながら境内のトイレは撤去することになりました」。兵庫県西宮市、六甲山の麓にある高野山真言宗鷲林(じゅうりん)寺の境内で21日から、参拝者用トイレの撤去工事が始まりました。市の都市景観賞を受賞した美しい外観のトイレがなぜ。住職の藤原栄善さん(62)に話を聞くと、苦渋の決断であることが分かりました。
■汚され、壊され、暴言も
同寺は平安時代、833(天長10)年に建立。藤原住職は今から40年前の22歳のとき、先代からお寺を引き継ぎました。その当時から悩まされていたのは、境内のトイレを使うハイカーたちのマナーの悪さでした。
境内のトイレは本来、参拝者用に用意していたものでしたが、「9割はハイカーの方が利用されます」。あるハイキングガイドには、同寺のトイレについて、登山コースにある最後のトイレスポットと紹介され、「トイレはここで済ませておきましょう」と利用を促すアドバイスが書かれているといいます。
「ハイカー全員ではなく、ごくごく一部の方ですが、トイレを汚しても拭き取らず、そのままの状態で立ち去られます。山歩きの途中に便意を催し、必死になって歩いて来られ、間に合わずに便器の周辺まで汚してしまったという様子です。飛び散った汚れをそのままにするのは男女問わずです」
とうとう手に負えなくなり、今年の夏に撤去を決意。
「残念で仕方ないです。有料化や市へ管理をお願いすることも考えましたが、トイレ自体を廃止することに至りました。檀家さんや信者さんのために用意していたトイレですが、今後はお墓参りの時も使えなくなってしまいました」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7773c5705fb18b73af4eecb5b85df0d05e66b0&preview=auto
「残念ながら境内のトイレは撤去することになりました」。兵庫県西宮市、六甲山の麓にある高野山真言宗鷲林(じゅうりん)寺の境内で21日から、参拝者用トイレの撤去工事が始まりました。市の都市景観賞を受賞した美しい外観のトイレがなぜ。住職の藤原栄善さん(62)に話を聞くと、苦渋の決断であることが分かりました。
■汚され、壊され、暴言も
同寺は平安時代、833(天長10)年に建立。藤原住職は今から40年前の22歳のとき、先代からお寺を引き継ぎました。その当時から悩まされていたのは、境内のトイレを使うハイカーたちのマナーの悪さでした。
境内のトイレは本来、参拝者用に用意していたものでしたが、「9割はハイカーの方が利用されます」。あるハイキングガイドには、同寺のトイレについて、登山コースにある最後のトイレスポットと紹介され、「トイレはここで済ませておきましょう」と利用を促すアドバイスが書かれているといいます。
「ハイカー全員ではなく、ごくごく一部の方ですが、トイレを汚しても拭き取らず、そのままの状態で立ち去られます。山歩きの途中に便意を催し、必死になって歩いて来られ、間に合わずに便器の周辺まで汚してしまったという様子です。飛び散った汚れをそのままにするのは男女問わずです」
とうとう手に負えなくなり、今年の夏に撤去を決意。
「残念で仕方ないです。有料化や市へ管理をお願いすることも考えましたが、トイレ自体を廃止することに至りました。檀家さんや信者さんのために用意していたトイレですが、今後はお墓参りの時も使えなくなってしまいました」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7773c5705fb18b73af4eecb5b85df0d05e66b0&preview=auto
3 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:48:45.70ID:+J0RwTfg0
頭(テンプル)にきたんやな
な~んちゃって
な~んちゃって
15 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:50:40.82ID:OTFBG74ad
>>3
よくないよ( ・᷄ὢ・᷅ )
よくないよ( ・᷄ὢ・᷅ )
9 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:49:41.38ID:ece6x/+j0
有料にしたらどうや
11 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:50:06.44ID:D56jxcc80
山でするだけやん
16 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:50:42.31ID:Vpf29wEo0
>>11
お寺のトイレあてに登ってきたやつがトイレのあった場所でぶちまけそう
お寺のトイレあてに登ってきたやつがトイレのあった場所でぶちまけそう
29 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:52:31.77ID:FR+lzWbf0
>>22
思ってたのと全然違ったわ
思ってたのと全然違ったわ
18 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:51:01.91ID:k4ICvHb+0
寺に入るのに拝観料取ればいい
檀家にはフリーパス券渡せばいいし
檀家にはフリーパス券渡せばいいし
70 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:57:17.88ID:Mks5/mNEa
ごめんなさい
21 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:51:21.83ID:Xi/mk8U60
昔は駅のトイレでよく見たわ盛大にブッチッパして流さないやつ
30 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:52:42.73ID:T/qDEh460
>>20
まじでもう一回幼稚園から出直して欲しいレベルやわ
こういうのが普通に社会生活してると思うと怖いわ
まじでもう一回幼稚園から出直して欲しいレベルやわ
こういうのが普通に社会生活してると思うと怖いわ
81 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:58:13.85ID:sXj694f+d
■寄付した高齢女性「人の心を信じてたけれど…」
新設後、利用者の行動に変化はあったのでしょうか。
「一部の人によるマナーの悪さは変わりませんでした。誰が残したものか分からない汚れを、お寺で一生懸命掃除をしましたが、人員も限られています。ずっとトイレ掃除ばかりもできません。たまたま汚された直後に利用した人が『トイレが汚い』とSNSに投稿したのを見た時は残念な気持ちになりました」
一部のハイカーによる常識のない行動はこれだけにとどまらず、手洗い場の水道の栓を壊されたり、トイレットペーパーを持ち去られたりしたことも。「『トイレットペーパーがないじゃないか!』と怒鳴られたこともあります」。さらには、法会中の本堂や鐘つき場に腰掛けて、平気でお弁当を広げる人がいるというから驚きます。
「先代の住職夫妻は、こんな山の中に人が来てくれることがうれしい、お寺に関係のない人でもありがたいとずっと言っていました。私も人が喜んでくれて、山のきれいな空気を吸って、気持ちよく帰ってもらうことが願いでした。しかし、長きに渡りきれいにお使いいただくよう勧告してきましたが、全く改善されませんでした」
新設後、利用者の行動に変化はあったのでしょうか。
「一部の人によるマナーの悪さは変わりませんでした。誰が残したものか分からない汚れを、お寺で一生懸命掃除をしましたが、人員も限られています。ずっとトイレ掃除ばかりもできません。たまたま汚された直後に利用した人が『トイレが汚い』とSNSに投稿したのを見た時は残念な気持ちになりました」
一部のハイカーによる常識のない行動はこれだけにとどまらず、手洗い場の水道の栓を壊されたり、トイレットペーパーを持ち去られたりしたことも。「『トイレットペーパーがないじゃないか!』と怒鳴られたこともあります」。さらには、法会中の本堂や鐘つき場に腰掛けて、平気でお弁当を広げる人がいるというから驚きます。
「先代の住職夫妻は、こんな山の中に人が来てくれることがうれしい、お寺に関係のない人でもありがたいとずっと言っていました。私も人が喜んでくれて、山のきれいな空気を吸って、気持ちよく帰ってもらうことが願いでした。しかし、長きに渡りきれいにお使いいただくよう勧告してきましたが、全く改善されませんでした」
25 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:51:59.00ID:5UWg7Ma0a
男女問わずとは書いてあるけど男の方が圧倒的に多そう
26 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:52:00.49ID:CMbDZsQo0
100円取ればええのに
35 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:53:19.36ID:Vpf29wEo0
>>32
トイレ汚いは正しく汚名
トイレ汚いは正しく汚名
27 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:52:19.75ID:9L2Vxe5w0
関西か…
49 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:54:36.35ID:H4azqiXf0
逆に民度高い趣味って存在するんかな?
宝塚ファンとかルールでガチガチらしいけど
宝塚ファンとかルールでガチガチらしいけど
96 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:59:08.56ID:1Z8zkWN30
地元の駅のトイレはトイレットペーパーを撤去してたわ
37 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:53:27.55ID:qGObehs5a
結局対策しても管理コストかかっちゃうからな
39 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:53:35.96ID:Xi/mk8U60
登山者やハイキングって「そこまで気にしなくても」ってぐらいマナーにやたらうるせえやついるけど
こういう連中がおるならそりゃ身内でも厳しくしていこうって風潮になるか
こういう連中がおるならそりゃ身内でも厳しくしていこうって風潮になるか
80 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:58:10.94ID:u62FHxZ+0
>>22
こんなキレイな場所をクソまみれにするって
こんなキレイな場所をクソまみれにするって
43 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:53:52.03ID:CwI+64xk0
>>32
残念だが当然
残念だが当然
45 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:54:10.37ID:WwNW3MLN0
指原がアイドル時代に楽屋のトイレが汚すぎてさすがにメンバーに注意したって言ってたけど
キレるくらいの汚さってどんなんやろか
キレるくらいの汚さってどんなんやろか
46 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:54:10.47ID:0fy2jMPr0
😨
47 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:54:11.59ID:Nw4Xz0d4d
海外のスタジアムだと頼まれてもないのにゴミ拾いするのになw
48 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:54:33.70ID:Xi/mk8U60
>>32
老朽化や管理が行き届かなくて言われるならまだしも利用者のせいで汚いって言われるのはかわいそうやな
老朽化や管理が行き届かなくて言われるならまだしも利用者のせいで汚いって言われるのはかわいそうやな
66 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:52.65ID:OHpslExF0
会社のトイレでも個室の床が濡れてたりするしな
頭のおかしい奴はどこにでもおる
頭のおかしい奴はどこにでもおる
51 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:55:22.61ID:sXj694f+d
ちなトイレは檀家のおばあちゃんからの寄付なもよう
実はこのトイレ、2007年に檀家の高齢女性からの高額な寄付で建てられたものでした。
「それまではずっと水洗ではない、昔ながらのトイレでした。古いトイレとはいえ、お寺には参拝しない、見ず知らずのハイカーの人たちに汚されることに、檀家さんであるおばあちゃんは心を痛めておられました。それできれいなトイレを寄進しますと申し出てくださいました。『トイレを新しくしたら、汚くはしないでしょう』と。弘法大師の言葉を短冊に書き入れ、トイレの壁面に飾り、『布教もできるトイレ』として完成しました」
美しくモダンなトイレは2010年、第5回西宮市都市景観賞まちなみ建築部門を受賞。西宮市のホームページには受賞理由について「寺院境内の一隅に建つこの建物は、小規模ながら和と洋のデザイン要素を巧みに取り入れて静かで落ち着いた雰囲気を醸し出し、境内や周囲の山々の緑ともよく調和しています。また、参詣者だけでなくハイカーなど一般の人々にも利用できるよう配慮されています」と説明があります。
実はこのトイレ、2007年に檀家の高齢女性からの高額な寄付で建てられたものでした。
「それまではずっと水洗ではない、昔ながらのトイレでした。古いトイレとはいえ、お寺には参拝しない、見ず知らずのハイカーの人たちに汚されることに、檀家さんであるおばあちゃんは心を痛めておられました。それできれいなトイレを寄進しますと申し出てくださいました。『トイレを新しくしたら、汚くはしないでしょう』と。弘法大師の言葉を短冊に書き入れ、トイレの壁面に飾り、『布教もできるトイレ』として完成しました」
美しくモダンなトイレは2010年、第5回西宮市都市景観賞まちなみ建築部門を受賞。西宮市のホームページには受賞理由について「寺院境内の一隅に建つこの建物は、小規模ながら和と洋のデザイン要素を巧みに取り入れて静かで落ち着いた雰囲気を醸し出し、境内や周囲の山々の緑ともよく調和しています。また、参詣者だけでなくハイカーなど一般の人々にも利用できるよう配慮されています」と説明があります。
52 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:55:24.99ID:Vpf29wEo0
>>37
有料化すればマナー悪いやつ振るいにかけられる
有料化すればマナー悪いやつ振るいにかけられる
62 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:40.56ID:KyH6s2r1d
トイレを綺麗に使えないやつとか流さないやつってどんな教育受けてきたんだ?
絶対に友達になれない
絶対に友達になれない
54 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:03.73ID:f5rabheE0
でもトイレ無くなったらそもそも寺に人来なくなっちゃわないの
55 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:05.68ID:SFjBX99J0
>>45
便器にしないで横に落ちてるとかじゃない?
便器にしないで横に落ちてるとかじゃない?
75 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:57:42.59ID:fqUYqm+D0
なんG民はトイレットペーパーが残り少なくなったら使いきって新しいペーパーセットしてそう
60 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:34.02ID:gUGmE/OE0
暴言って何言われたんやろ
61 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:56:36.06ID:T/mMr2Koa
>>51
悲しいなあ
悲しいなあ
83 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:58:20.57ID:xxOn3u2W0
公衆トイレなんかどこもそんなものやろ
85 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:58:24.59ID:Xi/mk8U60
都会の駅や都市公園ですらゴミみたいな設備のきったねえ便所が残存してる時もあるのに
山の中でこの設備の便所はまさに仏やな
山の中でこの設備の便所はまさに仏やな
93 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:59:00.73ID:T/mMr2Koa
>>67
田舎の数少ないコンビニにファンが集まってゴミ捨ててくわトイレ汚すわで嫌われてるんやってな
田舎の数少ないコンビニにファンが集まってゴミ捨ててくわトイレ汚すわで嫌われてるんやってな
97 それでも動く名無し :2022/11/23(水) 16:59:09.95ID:u62FHxZ+0
>>24
坊主「苦渋の決断ですが寺を撤去することにしました」
坊主「苦渋の決断ですが寺を撤去することにしました」
コメント